平山郁夫は、1930年に広島県で生まれ、東京美術学校(現・東京藝術大学)を卒業後、前田青邨に師事した日本画家です。1959年に「仏教伝来」で画壇にデビューし、被爆体験から平和への祈りを込めた「シルクロードシリーズ」を描き続けました。日本画壇で活躍する一方、東京藝術大学学長などを歴任し、ユネスコ親善大使として文化財保護にも尽力しました。文化勲章を受章し、2009年に逝去しました。
額 横:62cm 縦:49cm
画 横:41.5cm 縦:28.5cm
額にスレ傷や傷有
写真にてご確認ください。
注意事項
※出品作品に対し多数の画像をご用意しております。美術品に関しましては状態や時代考察など個々の見解も当然ございますので、商品写真をしっかりとご覧になり、状態・商品説明につきましては当方の見解以外にもご自身の判断・ご責任でご入札して頂きますようお願い申し上げます。
PC環境により、実物の色と多少の誤差が生じる場合がありますことを、予めご了承下さい。
サインのあるものは真作、模写の表記をしております。真贋のわからないものは模写と表記いたしております。
また、未鑑定の作品も模写としての出品となります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画